-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

あけましておめでとうございます♪
経理・本田です(#^^#)
本日より本田工業、稼働しております!
仕事初めの今日、地元の霧島神社にて安全祈願をしていただきました。
代表からは、
『今年はねずみ年・・・。鼠が塩をひく、という格言があります。
小さなこともコツコツとすれば、山となる、
また逆に、取るに足らない些細なことであっても
放っておくといずれ重大な事態を招くということです。
まずは、安全に、ちいさなケガもないように、、、、
注意をはらい、頑張っていきましょう!』とお話がありました。
何事も、チリツモ♪チリツモ♪
記念に一枚とりました↓
年末は仕事納めに餅つき大会・忘年会もありましたヽ(^o^)丿
これも例年、社員である原田氏ご夫婦の協力のもと、
鏡餅や、ねったぼ、豚汁を社員全員で楽しくつくりました♪
出来立てのねったぼは最高( *´艸`)
↓餅つき大会の一面です
本日はネタを盛り込みすぎました・・・
では、本年もご安全に・・(‘◇’)ゞ
こんにちわ、経理・本田です♪
昨日、11月1日に『有限会社 本田工業』から
『本田工業 株式会社』へ社名変更いたしました。
永年のご愛顧に感謝しております。
今後もより一層、邁進努力してまいります。
さて、雑談ですが、
『有限』って、
今の時代、開業時すべて『株式』ですから・・貴重な感じがしますし・・・
なんだが、老舗な感じが好きです・・(個人的に(#^^#))
ですから、改称にともない少しさみしいというか、
一人暮らしを始めた最初の夜のような気持ちになりました・・・
が、浸ってばかりではなく、前へ前へです♪
これまでにも増して、頑張らなきゃとも気持ちが高まりました(*^^)v
では、本日も事故のないように・・・ご安全に(‘◇’)ゞ
こんにちは、経理・本田です(#^^#)
なんだか急に寒くなってきましたーーー!
急な気候の変化に体調を崩さないかと心配です(>_<)
そんな中、我が社の保険部分を担当しててださっている
プロテクトライフさんへ相談し、社員一人一人の為の
保険加入をしました♪
もちろん、会社負担です(^_-)-☆
入院や先進医療への対応ばっちりです(-ω-)/
またタイミングよく先日、『治療と仕事の両立支援のセミナー』を受講してきました。
今、二人に一人の割合でがん罹患の時代です。。。。
病気になりました、仕事できない、収入ない、、、では、困りますもんね(>_<)
なにか、会社側で備えるものはないか、改めて考える良い機会となりました♪
セミナーで得た情報をもとに社内の健康経営に生かすようにしたいと思います(^_^)/
では、本日も事故のないように、ご安全に(‘◇’)ゞ
*本田工業の安心備え、保険はプロテクトライフさん↓
こんにちわ、経理・本田です♪
突然ですが、SDGs・・て、御存じですか?
2015年に国連サミットで採択された、17個の国際目標です(^.^)/
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
6.ジェンダー平等を実現しよう
7.安全な水とトイレを世界中に
8.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう
我が社は、『学生服リユースShop・さくらや』さんの
『夢を貧困につぶさせない・子供の未来応援個民運動』に協力企業として、
賛同させていただくことになりました♪
目標1.の貧困をなくそう!です
本日10月15日より31日までの期間、
幼稚園・こども園、小学校、中学校、高校
使用しない、クローゼットに眠っている、・・・等の
制服・学用品の回収BOXを設置いたします♪
是非、宜しくお願い致します(#^^#)
*『学生服リユースShop・さくらや 姶良店』・・・https://www.facebook.com/pages/category/Thrift—Consignment-Store/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%84-%E5%A7%B6%E8%89%AF%E5%BA%97-523524781442466/
ではでは、本日も業務終了の時間がせまってまいりました。。。
明日も、事故のないように・・・ご安全に(‘◇’)ゞ
こんにちは、経理・本田ですヽ(^o^)丿
台風接近のニュースが飛び交うなか、
鹿児島は良い天気が続いております・・
どうか、自然災害が大きくないことを願うばかりです(>_<)
さて、お天気に恵まれているため、本田工業の現場は
本日も元気に稼働しております!
そのなかの、急傾斜地崩壊対策の現場について・・・
我が社は i-Construction施工を取り入れます♪
i-Construction施工とは?
ICTを全面的に工事に活用することです(-ω-)/
i-Construction施工の目指すものは、
1) 一人一人の生産性を向上させ、企業の経営環境を改善
2) 建設現場に携わる人の賃金の水準の向上を図るなど、魅力ある建設現場へ
3) 建設現場での死亡事故ゼロに
4) 「きつい、危険、きたない」から「給与、休暇、希望」を目指して
上記を目標に取り組んでまいります。
まだ取り入れる段階なので、結果はまだ報告できませんが、
より良い結果になる様に頑張ります!
新たな施工方法だったり、入職者であったり、なにか購入したり、、
新しい風が吹きこむっていいなと思います。
気持ちも新鮮になるし、または、おもわぬ穴が見つかったり(笑)、、、
ではでは、本日も業務終了時間となりました・・・
来週も事故のないように・・・ご安全に(‘◇’)ゞ
おはようございます!
経理・本田です♪
お久しぶりの投稿です(;’∀’)
たまには現場のことを・・・
ただ今、配水管布設替工事を5本抱えておりますヽ(^o^)丿
配水管布設替とは?
配水管(水道管)にも寿命があって、素材にもよりますが30年~50年と言われております。
その間に錆やスケールと言われる、垢のようなものが溜まっていきます。
そこで、老朽化が進んだ配水管(水道管)を新しいものに交換していく工事です♪
ここまでで、『あ、人間の血管と同じじゃーん♪』なんて思っちゃいました(-ω-)/
血管にも、動脈硬化だったり、梗塞や解離があったり・・・
じゃ、我々はライフラインのお医者様ね♪ 血管外科もとい、配水管外科ね♪
配水管外科、、、、ちゃんと管施工管理技士という資格があるんですが(笑)
つい悪ノリしちゃいました( *´艸`)
今日も、皆様の生活のため元気に工事を頑張っています!
では、本日も事故のないように・・ご安全に(‘◇’)ゞ
朝からカンカン照りな今日です(*_*;
経理・本田ですヽ(^o^)丿
昨日は、会社の暑気払いでした!
暑い中、毎日お疲れ様ですの気持ちも込めて・・・
BBQでお肉を食べて、しっかり体力補充です(^^)v
社員さんより猪肉も提供してもらい、美味しくいただきました( *´艸`)
追記:7月、毎年恒例の夜釣りを開催しましたーーー!
本田工業には釣り好きさんが結構いますが、しない社員さんもいます。
なので、しない社員さんには同日にゴルフ大会も
開催しました!
釣りチームは写真がありましたが、
ゴルフチームは写真を撮るのも忘れ熱中したそうです(笑)
どちらも、楽しそうで何よりです(^_-)-☆
今日から本田工業、お盆休暇突入です。
リフレッシュして、営業開始は19日からです!
では、休暇中事故のないように・・・ご安全に・・(‘◇’)ゞ
お久しぶりの投稿です♪
セミの鳴き声(声?)が夏の暑さを盛り上げているように感じる
今日この頃・・・経理・本田です(^_^)/
さて、8月夏休みの時期となり、近くの高校より
職場見学に来てくれましたーーー( *´艸`)
百聞は一見に如かず!
やはり当社の雰囲気は実際に感じて欲しい♪♪♪
7月1日より高校生向けの求人が告示できるわけですが、
今年、高校挨拶になかなか行けず、7月の中旬・下旬にやっといけました。。。
そんな中の見学依頼でしたので、嬉しさ倍増ですヽ(^o^)丿
また、当社は『かごしまジョブ・トライアル推進事業』に参加しており、
インターンシップ体験も出来ます♪
有資格者の方や、土木業とはなんぞ?という方でも入職後より
しっかり資格取得のサポート体制の会社ですので、是非是非(^_-)-☆
ではでは、本日も事故のないように・・・ご安全に(‘◇’)ゞ
久しぶりの晴天の今日です♪
経理・本田です(*^^*)
先週、本田工業は社員旅行でした
社員旅行は、代表と社員さんとの会話で行先が決まります!
今回は人吉・天草へ二泊三日でした♬
人吉でウナギを、天草で海鮮を頂きました( *´艸`)
社員さんはもちろん、家族の方の参加を募ります。
行事に家族の方が参加されると、とても嬉しいです♪
家族に安心して紹介できる環境の会社なんだと思うからです
(私の感想ですが(^O^))
途中、代表の思い付きで、旅行の真っ只中にボーリング大会をしようとなり、
旅行会社の添乗員さんの素早い対応で旅先でボーリング場を探して頂き実現しました!
賞金付きでしたので、みんなのボルテージも上々でした♬
事故やケガ等なく、無事に終了・・・次はどこに決まるか楽しみです
では、本日も事故のないように・・ご安全に・・(‘◇’)ゞ
*本田工業の旅行はいつも鹿児島県旅行業協同組合さん♬
いつもありがとうございます
http://www.mitabi.net/index.htm
こんにちは、経理・本田です(*^^*)
梅雨に入ったというのに、ジリジリと暑い日が続いております(>_<)
夏はまだなのに、これで序盤なのでしょうか?
夏本番が怖い今日この頃です・・・
『かごしま子育て応援企業』として、鹿児島県のhpに掲載されましたーーー(^_^)/
毎日健康に仕事が出来るのも、家庭・家族のおかげです♪
仕事と育児が両立できるよう会社として出来るかぎりサポートしていきたいと思います♪
また、『イクボス宣言』も、厚生労働省につづき、
鹿児島県のhpに掲載していただきました♪
では、本日も事故のないように・・・ご安全に・・・(‘◇’)ゞ
鹿児島県hp http://www.pref.kagoshima.jp/af04/sangyo-rodo/rodo/ouenkigyou/shoukai.html
https://www.pref.kagoshima.jp/af04/roufuku/hatarakikatakikaku/ikubosu.html